NEWS
新着情報-
2022.07.04 スタッフブログ
美味しいご飯
生産本部の横尾です。
私は最近上越市から引っ越してきたのですが新潟は楽しいです。
色々なお店があり最近お腹がでてきちゃいました。
よく行くのはスパイシーマーケットです。
めちゃくちゃ美味しいので是非行ってみてください!
コロナが終わったらタイに本場のご飯食べに行ってみたいです!
-
2022.06.27 スタッフブログ
香りのばらまつり
総務部 杵鞭です。
先日、国営越後丘陵公園へ薔薇を見に行って来ました。
午前中は雲ばかりで雨もパラついており、行くか迷っていましたが
ランチを済ませて外に出てみると太陽が出てきていましたので
向かうことにしました。
まだ雲はありましたが、どんどん青空になっていきました。
薔薇は見ごろを迎えておりとても綺麗で、思わずたくさん写真を撮ってしまいました。
公園でも遊んで楽しかったです。
薔薇の時期は初めて行きましたが、
また来年も行きたいと思える場所でした。
-
2022.06.20 スタッフブログ
朝ラーメン
設計課の土屋です。
以前よくツーリング前の朝食に利用していたお店「市玄」の紹介です。
新潟市 中央卸売市場中央棟の中で朝6時から営業してます。
特筆すべきは、
独特な製法でマグロの旨みを抽出したマグロ出汁スープと
豚骨スープを合わせたダブルスープです。
マグロの臭みは無く、綺麗に透き通ったスープが絶品です。
朝からラーメンはチョットという人には
ラーメンだけでなく、その他のメニューとして
炒飯、餃子、丼もの、寿司などあるので
是非いかがでしょうか。
-
2022.06.06 スタッフブログ
久しぶりの東京
生産本部 阿部です
6月2日 2022年サーモテック見学の為、
久しぶりに東京に行ってきました。
新幹線も3年ぶりくらいにのリ、山手線、ゆりかもめを乗り継ぎ、
東京ビッグサイトの会場へ、
もう完璧にお上りさん状態で、きょろきょろしっぱなしでした。
私が東京に住んでいたのはもう30年以上前になりますが、
当時、お台場は、砲台の石垣と埋め立てた、公園や、駐車場が
あるだけのところでした。
今は全くの別世界です。
ゆりかもめの車窓から、ガンダムが見えた時には、いい年をして、
窓に頭をくっつけて見入ってしまいました。
たまの東京、いいですね!
-
2022.05.30 スタッフブログ
水族館入館
こんにちは。生産本部の古山です。
最近、家族でよくマリンピア日本海に遊びに行く様になりました。
ブログで何度か紹介されている水族館です。
子供の時と違って大人になった今では、見方も変わり楽しんでいます。
が、入館に関して我が家で問題が発生しています。
いつの間にか妻は年間パスを購入、わが子は無料、
私は毎回入館料を払っているのです。
いずれ、誘われなくなる日は近い為、妻にゴマを擦る日が続きそうです。
-
2022.05.23 スタッフブログ
夜食
生産本部の泉田です。
現在一人暮らしをしていて、よく夕飯で迷ってしまいます。
世の中の一人暮らしの人たちはなにを食べているのだろう。
なにかおすすめの簡単な料理があれば教えてください。
今年は仕事と料理を両立した年にします!
-
2022.05.16 スタッフブログ
自転車
こんにちは
メンテナンス部、友坂です
最近、親戚から自転車を譲り受けました
ブレーキや変速機が故障していた物をコツコツ修理しています
もう少しで乗れるようになる予定です
完成したら試乗がてら近所を散策しようと思います
-
2022.05.09 スタッフブログ
かき氷
こんにちは。生産本部の前田です。
今年も気温が高くなってきました。
初めてですが、テレビでやっていた大きいかき氷を食べてきました。
いい氷はキーンとならないと聞いてましたが、なりませんでした。
夏の時期にまた食べたいです。
また子供の日でしたのでプリンをお土産に。こちらもおいしかったです。
-
2022.05.06 スタッフブログ
春
メンテナンス部 田中です。
暖かくなり、庭の植物が花を咲かせてきました。
これから、いろいろ咲き始めます。
朝と夕方に見るのがとてもとても楽しみです。
-
2022.04.25 お知らせ
2022年4月1日より 小牧営業所 開設致しました。
-
2022.04.25 スタッフブログ
散歩
購買課の高橋です。
少し前になりますが、
お天気の良い日に市内の海岸線へ出向き散歩をしてきました。
とてもいいリフレッシュになり、
綺麗な夕日も見られたので良かったです。
-
2022.04.18 スタッフブログ
スニーカー
生産本部の伊藤駿です。
自分はスニーカーが好きで集めています。
最近、スケボーをしていないのでパークに行きたいです。
-
2022.04.11 スタッフブログ
春到来
生産本部の野村です。
最近暖かい日が続き桜も咲き始めました。
まだ満開ではありませんがとても綺麗です。
ゆっくり夜桜でも観に行きたいと思います。
-
2022.04.04 スタッフブログ
2022年度
こんにちは。
設計課の阿部です。
4月1日より2022年度がスタート致しました。
一つ一つ確実に、丁寧に仕事を行いたいと思います。